2月2日 名古屋
2月2日(木曜)、手相ワンデー講座で名古屋に伺います。
名古屋のみなさんにお会いできることを楽しみにしています。
楽しくやりたいと思っていますので、よろしくお願いします。
紫音
2月のスケジュール
【ルルドの部屋/ルルド茅ヶ崎店】
3日・10日・17日・24日
【手相ワンデー講座@名古屋】
2日
【算命学講座】
13日
随時、個人鑑定を行っています。
尚、メールにてご予約をお願いします。
2月の易占い
★1月生まれの貴方
進もうと思っても、なかなか思うように進めません。いろいろ立ちふさがる問題が起きそうです。焦らず、一歩一歩着実にいきましょう。恋愛は、あまり進展はありません。あなたの気持ちが伝わりにくいようです。
★2月生まれの貴方
何か問題ができ、その問題は相手のせいでなかなか解決できません。意見の食い違いから、対立しそうです。よく話し合って下さい。恋愛は、二人の間に問題が起きそうです。言い争いに注意!!。
★3月生まれの貴方
意見の合わない人と仲違いをしそうです。あまり言い過ぎると、ずっと別れてしまいそうです。低姿勢で接するとよいでしょう。恋愛は、二人の関係に溝ができそうです。歩み寄る気持ちを持たないと、そのまま別々になりますよ。
★4月生まれの貴方
今は動きがとりずらい時です。事の初めは少し迷いもありますが、自然の流れに逆らうことなく春を待ちましょう。恋愛は、相手はあなたに対する気持ちがあまりないようです。期待しすぎないでください。
★5月生まれの貴方
小さな問題や心配事があるなら、ほっておいてはいけません。どんどん大きな問題になります。一つ一つ解決していきましょう。恋愛は、相手はあなたに、何か隠し事がありそうです。深入りは注意。
★6月生まれの貴方
何事も慎重に、そして、目上の方には礼儀をもって接して下さい。用心深く行動していれば、大丈夫です。恋愛は、女性は有利ですが、男性を振りまわさないようにしましょう。
★7月生まれの貴方
よい運気です。今までやりたかったことにチャレンジしてみるのもよいでしょう。しかし、焦りは失敗の元です。恋愛は、二人はとても良い相性です。恋人のいない人も、チャンスの時期です。
★8月生まれの貴方
今までの悩みや苦労から解放される時です。金運もアップ!探し物も見つかるかも・・・。恋愛は、明るく楽しい交際ができます。希望も叶いそうです。
★9月生まれの貴方
芸術、芸能方面には吉です。見栄をはったり、目先の事ばかりにとらわれないでください。派手になって、散財しそうです。恋愛は、ロマンチックなムードです。しかし、相手をちゃんと見極めましょう。
★10月生まれの貴方
楽しいこと、嬉しいことがありそうです。でも、口が災いのトラブルも起きそうです。特に、異性関係には注意して下さい。恋愛は、恋人のいない人は、人の集まりにはどんどん出かけましょう。
★11月生まれの貴方
今月は、根気よく努力することでよい方に進んでいきます。焦らず、辛抱強く、自分を信じていきましょう。恋愛は、お互いの努力次第でよい関係を築けます。
★12月生まれの貴方
何かをしようとすると、障害や問題にあいそうです。だからといって、言いたいことを言えばケンカになりそうです。相手の出方を見ましょう。恋愛は、二人の関係に邪魔が入りそうです。慎重に対応して下さい。
恵方巻
最近、スーパーやコンビニで、「恵方巻予約受付中」とよく目にします。
節分に、海苔巻を丸かじりする習慣は、昔はあまり聞かなかったように思います。
関西の方から来たようですね。
今年は、北北西やや右、、だそうです。
豆まきは、邪気払いとして古くから行われていますね。
私も、豆まきはします。
そして、干支歴では2月4日から一年の始まりとしますから、また神社にお参りに行こうと思います。
そうそう、古いお札やお守りも、お返ししないといけません。
鞄やお財布に、忘れているお守り・・・ありませんか?
感謝とともに、神社やお寺にお返しして、新たな気持ちでスタートしてみましょう。
紫音
おみくじ
寒いですねー・・寒いのは苦手です。
今年の元日に、名古屋の熱田神宮に初詣に行きました。
けっこうすごい人で、本殿にお参りするまでに、並んで時間もかかりました。
その後に、お札やお守りを頂いて、久しぶりと言うか、、前はいつおみくじを引いたか覚えてないのですが、家族が引いてみると言ったので、私もやってみました。
引く前に、「吉」ぐらいならいいな~と思っていたら、思った通りに「吉」でした。内心、「大吉」が出たらラッキー!と欲深く思ったのでした・・・。まあ、無難な「吉」で良かったです。でも、なんて書いてあったのか、ちゃんと覚えてないのがダメな私です。人ごみで読んで、、縄に縛ってきてしまって、内容を忘れてしまうのはいかがなものでしょうね(汗)。
今年の日本は、気学的には、まだ政治も不安定で、電力供給も心配ですね。エコに関することには注目されるでしょう。粘り強く生活を支えていきたいですね。
紫音