8月の易占
☆1月生まれの貴方
見込み違いや、身の丈に合わない欲を出して、失敗しやすい時です。外をどんなに飾っても、中身がなければ意味がありません。また、災難を受けやすいので、自分から積極的に出ない方がよいでしょう。背伸びをしないで下さい。恋愛は、外見にとらわれないように、中身をちゃんと見ましょう。
☆2月生まれの貴方
慎重運です。自分から積極的に出ると、結果がよくないようです。様子を見ながら、冷静に判断して下さい。従来を守りましょう。恋愛は、今までの関係に変化が出そうです。別の人にも目を向けてよいかも・・。
☆3月生まれの貴方
運気が弱い時です。争い事や問題が起きやすいです。積極的行動は失敗しそう。しかし、目上の援助で救われるようです。焦らず、少し引く感じでいきましょう。恋愛は、あまり進展はなさそうです。ケンカに注意!。
☆4月生まれの貴方
自信過剰や野望を持つとうまくいきません。常に、誠意と節度を持って行動しましょう。掛け声ばかりで形がない・・・などとならないようにしましょう。恋愛は、仲の良い二人ですが、なれあいにならないように気を付けましょう。
☆5月生まれの貴方
まあまあの運気です。しかし、急いで結果を出そうとするとトラブルが起きやすいです。ある意味、謙虚な態度でいれば、目上からの協力を得られます。健康面は注意して下さい。恋愛は、焦らず相手の気持ちをはかりましょう。自分勝手にならないようにして下さい。
☆6月生まれの貴方
物事がよくわかっていないのに、とにかく動きたくなるようです。でも、自分の実力を知り、従来のやり方を改めて行けば何とかなります。あまり大きな事はしない方がよいでしょう。恋愛は、男性が少々弱気なようです。女性は理想が高いかもしれませんね。
☆7月生まれの貴方
だんだん運気が開けてくるときです。長い間のもめ事は解決していきます。今までの苦労は報われつつあります。もう一頑張りです!!。恋愛は、ケンカしていた二人なら仲直りでき、今まで恋人がいなかった人は現れそうです。
☆8月生まれの貴方
思いのまま動けず、束縛を受け仕方なく行う時のようです。自分を出し過ぎれば、災いを受けることになりそうです。神仏に感謝し、祈るとよいでしょう。恋愛は、相手に束縛されて自由に動けず、不満を持ちそうです。
☆9月生まれの貴方
今月は待ち運です。運気も力も不十分なので、英気を養い力を付けるとよいです。待っていればチャンスは来ます。根気よく努力してみて下さい。恋愛は、二人の関係はこれから徐々に進みます。希望を持ちましょう。
☆10月生まれの貴方
自己の考えを優先せず、人に従うとよい結果になります。見栄を張らず、自然体でいることをおすすめします。周りの協力を得ながら進みましょう。恋愛は、相手に甘え過ぎていなければ、仲良くお付き合いが出来ます。
☆11月生まれの貴方
運気は次第に上昇していきます。少々苦労は伴いますが、思い切って進んでみて下さい。そこに喜びがありそうです。邪魔者は取り払って下さい。恋愛は、へこたれずに進んでいけば、幸せを勝ち取れます。
12月生まれの貴方
物事が変わらなくてはいけない時に来ています。転勤、転職、転居、方針転換などが考えられます。また、人のために力になっておくと自分にもよいことがまわってきそうです。しかし、邪念を持ってはいけません。恋愛は、あまりケチケチしたお付き合いはNGですよ!。
→フォーチュンメソッド ホームページです
土用の丑
今日は、土用の丑の日です。
スーパーに行くと、ウナギを売っています。
とても高いですね・・。
私は、一足先に思い切ってウナギを買って食べました。

ウナギを売っている隣には、シジミが売られています。なんとなくセットで買ってしまいますね。シジミはお味噌汁にしました。本当は肝吸いでしょうが・・。
年に一度?ぐらいしか食べられませんね(汗)。
これで夏バテにならなければいいけど・・・
紫音
→フォーチュンメソッドのホームページはこちらです
泳いでます!!
以前ブログで、区民室内プールに行きました!と載せましたが、時々行っていて、だんだん長く泳げるようになって、楽しいです。
クロールと平泳ぎで、25mを行ったり来たり、もちろん休みながらですが、泳ぎます。
潜水をしようと思うのですが、すぐに浮かんでしまいます。きっと脂肪が多いからでしょう・・。(汗)
初日は、水が冷たいのと息が続かないのとで、長くいられませんでしたが、慣れるものです。
昼間行くので、大人の方たちばかりですが、夏休みは子供たちで賑わうでしょう♪。
明日も泳ぎたいな~❤
紫音
→フォーチュンメソッド ホームページはこちらから
暑いです!!
連日の猛暑、皆さん体調は大丈夫ですか?。
梅雨明けして、東京は35℃を超えています。
先日、出かけて外をしばらく歩いていると、気分が悪くなって、自販でスポーツドリンクを買って飲んだら治りました。その時は、喉はあまり乾いた感じはしませんでしたが、水分を摂ったら気分が落ち着いて、それから喉が渇いてきました。
熱中症になりかけていたようです。
やはり、水分はまめに摂るようにしないといけませんね。
まだ7月、これから夏本番です。
栄養と睡眠(暑くて寝苦しいですが・・)をとって乗り切りましょう。♪♪
紫音
→フォーチュンメソッド ホームページはこちらです